用水と廃水2025年/67巻 5号

区分 論文名 所属 執筆者
1 今月の話題 八郎湖 持続可能な農業 環境保全 秋田県立大学生物資源科学部 教授 宮田 直幸
3 解説 PFAS分析用の超純水とその精製技術
─分析精度を担保するためにはコンタミネーションの排除が重要─
セナーアンドバーンズ㈱ 営業部アドバイザー 黒木 祥文
11 解説 古代から今に至るまで繁栄を続けるナポリの美しい港と歴史ある旧市街
─南イタリアの世界遺産を訪問(2)─
環境工学研究所所長
環境計量士 環境カウンセラー(事業者)
星山 貫一
47 資料
(査読付き論文)
北東北地方の酸性水源と中和処理施設による水環境保全 (株)パスク 水環境研究所北東北分析センター 原田 茂樹
57 行政資料 沿岸域の豊かな自然の保全と人の暮らしが共存する「里海」づくりの
手引きを公表─藻場・干潟の保全・再生,ブルーカーボン量の算定
手法などを解説して実施者を積極的に支援─
編 集 室
17 【連 載】
21世紀の
水・土壌環境講座
第32回
第5章:放射性物質による汚染の対策─放射性物質汚染対策の概要
明星大学名誉教授 田中 修三
45 【連 載】
用廃水豆知識
第536回
低炭素・脱炭素技法としてのゼロカーボン・エネルギー技術BECCS
特定非営利活動法人 バイオエコ技術研究所
理事長
稲森 悠平

用水と廃水ホームページ 
http://www.youhaisui.com/
Copyright © 2004 株式会社産業用水調査会
The Industrial Water Institute