用水と廃水2011年/53巻11号     


  区分   論文名 所属  執筆者 
今月の話題
感謝・感謝・感謝 千葉工業大学工学部生命環境科学科教授
村上 和仁
3 解説 汚泥焼却技術と焼却灰の性状 ㈱長大 環境計量士 星山 貫一
9 提言
自然の摂理に適合した健全な農畜産水産業の発展への政策提言
福島大学理工学群
共生システム理工学類 教授

稲森 悠平
33 総説 開発途上国における下水処理UASBシステムの
後段処理オプションに関する現況
木更津工業高等専門学校環境都市工学科助教 大久保 努ほか
44 報文 東京湾奥の運河に造成された人工干潟におけるベントスと環境の
時間的変遷
東海大学大学院海洋学研究科水産学専攻
景山 良祐ほか
54 報文 微細藻類バイオマス装置による排水中のCO2の固定化特性 関東学院大学工学部社会環境システム学科 
博士(工学)
野知 啓子ほか
63  報文  遠心振動ミルを用いた汚泥減量化およびリン除去プロセスの開発 

(独)国立環境研究所資源循環・廃棄物研究センター
環境修復再生技術研究室 博士(工学) 
佐野  彰ほか 
70 技術報告 フッ素系イオン交換膜の亜臨界水分解

神奈川大学理学部化学科教授
/兼務(独)産業技術総合研究所環境管理技術研究部門
堀  久男ほか
29 【連 載】
 ドクターすどうの
環境ってなんだろう
第71回 ガレキとはなあに?  特定非営利活動法人 環境生態工学研究所 
理事長 
須藤 隆一 
30 【連 載】
水質問題なんでも
Q&A
第67回 鉄バクテリア(9):
処理方法を決める前に現在の状況をよく検討しよう 
(株)日水コン中央研究所 名誉顧問  小島 貞男 
32 【連 載】
用廃水豆知識 
第374回 京都市水環境保全センターにおける地球温暖化 福島大学共生システム理工学類 教授 稲森 悠平




用水と廃水ホームページ 
http://www.youhaisui.com/
Copyright © 2004 株式会社産業用水調査会
The Industrial Water Institute