用水と廃水2007年/49巻4号 特集/活性炭等による吸着技術の水処理への応用


区分 論文名 所属 執筆者
1 今月の話題  微量有害物質と水環境の再生 早稲田大学理工学術院 教授 榊原  豊
3 解説  水田稲作に生活排水の処理水を直接利用した5年5作の運用事例 玉川大学農学部 小川 人士
12 解説  PFI方式による浄化槽市町村整備推進事業の検討事例 日本上下水道設計㈱大阪支社
大阪総合事務所下水部
二階堂 悦生
17 環境ビジネス  定量ポンプにリリーフ弁を標準装備した
 タクミナ「簡易リリーフ弁付定量ポ ンプ」
㈱タクミナ 総合研究開発センター 吉川 浩司
36 【連 載】
ドクターすどうの
環境ってなんだろう
 第16回 熱帯林は本当に減少しているの? 特定非営利活動法人 環境生態工学研究所
理事長
須藤 隆一
38 【連 載】
水質分析基礎講座
 第16回 農薬類(4):分析操作段階で変化する農薬類  武蔵野大学薬学部教授  安藤 正典
40 【連 載】
水質問題なんでも
Q&A
 第12回 河川の自然浄化作用の処理への応用 ㈱日水コン 技術顧問 小島 貞男
42 【連 載】
バイオマスが
地球を救う!
 第1回 バイオマス利活用の重要性 日本大学大学院総合科学研究科 教授 野池 達也
43 【連 載】
用廃水豆知識
 第319回 重金属メチル水銀・鉛の健康・発達影響 福島大学共生システム理工学類  稲森 悠平
46 特集関係論文  活性炭・木炭を用いた重金属処理 千葉大学総合安全衛生管理機構環境安全部長/
工学部共生応用化学科教授
 工博
立本 英機ほか
53 特集関係論文  浄水処理における活性炭の活用 大阪市水道局工務部水質試験所 三輪 雅幸ほか
61 特集関係論文  活性炭による医薬品類の吸着特性 東京工業大学大学院理工学研究科 浦瀬 太郎ほか
68 特集関係論文  活性炭の吸着量に及ぼすカルシウムの蓄積とその影響 広島大学環境安全センター 教授 西嶋 渉ほか
73 特集関係論文  エコカーボンによる環境ホルモンの吸着除去 大阪市立工業研究所環境技術課長 工博 安部 郁夫
83 特集関係論文  吸着相オゾン酸化の水処理への応用 ㈶産業創造研究所 藤田 洋崇ほか




用水と廃水ホームページ 
http://www.youhaisui.com/
Copyright © 2004 株式会社産業用水調査会
The Industrial Water Institute