用水と廃水/1966年/8巻11号 特集/脱臭・脱色 その2
頁 | 区分 | 論文名 | 所属 | 執筆者 |
1 | 特集関係論文 | フルボ酸とその除去について | ㈱浄水工業所 工博 | 浅田日出夫 |
11 | 特集関係論文 | 生物による水の着臭・着色をその除去 | 国立公衆衛生院水道工学室長 理博 技術士 | 中島 文夫 |
19 | 特集関係論文 | 着色物質と凝集剤による除色 | 工業技術院資源技術試験所 産業公害防止技術部 主任研究官 理博 |
野田 道宏 |
29 | 特集関係論文 | 脱臭・脱色と塩素処理 | 横浜市水道局水質試験所 | 堀 春雄 |
33 | 特集関係論文 | 二酸化塩素の製法と水処理について | 日本カーリット㈱研究所副所長 工博 | 内藤 輝彦ほか |
38 | 特集関係論文 | 吸着剤による脱臭・脱色 | オルガノ㈱取締役開発本部長 工博 | 清水 博ほか |
44 | 特集関係論文 | オゾンによる水処理について | 日本オゾン㈱ | 宗像 善敬 |
連載 一口辞典 |
フミン質,カラーフロック,ABS価,ワーキングスカベンジャー | |||
57 | 特集関係論文 | 水道における脱色処理の経験 | 釧路市水道部長 | 田井 秀雄ほか |
59 | 特集関係論文 | 染色工場の脱色処理例 | 大磯ゴム㈱ | 井上 達也 |
61 | 用・廃水講座 | 汚水汚物処理装置に出現する原生動物(Ⅸ) ―縁毛類 |
荏原インフィルコ㈱研究部 | 盛下 勇 |
68 | 海外だより | アフリカだより―その7― | 木村 学而 |
用水と廃水ホームページ
http://www.youhaisui.com/
Copyright ©
2004 株式会社産業用水調査会
The Industrial Water Institute