用水と廃水/1966年/8巻6号 特集/スラッジの処理と回収利用 その2
頁 | 区分 | 論文名 | 所属 | 執筆者 |
2 | 特集関係論文 | 砂町処理場における真空ろ過機使用の実際例 | 東京都下水道局砂町処理場長 | 岡本 正二 |
10 | 特集関係論文 | し尿の化学処理における加圧ろ過機の使用実績 | 清化園 建設部長 | 杉山 文二 |
19 | 特集関係論文 | し尿の消化処理における汚泥処理―真空ろ過と汚泥の前処理― | 横浜市清掃局施設課 | 宮之原 隆 |
27 | 特集関係論文 | アルコール発酵工業におけるスラッジ処理と回収利用 | 養命酒製造㈱ | 前島 和雄 |
36 | 特集関係論文 | 鉄鋼業におけるスラッジ処理と回収利用 | 川崎製鉄㈱千葉製鉄所水道部給水課 課長 | 小笠原一夫ほか |
42 | 資料 | 水酸化アルミニウムを伴う凝集における界面動電位の役割 | オルガノ㈱開発部 | 抄訳: 向井 博夫 |
連載 一口辞典 |
塩素消毒,残留塩素,クロラミン処理,不連続点塩素処理 | |||
56 | 対談 | パキスタンの排水処理を指導して | 建設省土木研究所 | 柏谷 衛 編集室 |
67 | 海外だより | アフリカだより(2) |
木村 学而 |