用水と廃水1966年/8巻2号 



区分 論文名 所属 執筆者
1 総説 北海道の水質と問題点 通産省工業技術院北海道工業開発試験所2部3課長 池畑  昭ほか
8 総説 冷却用水の条件とその限界点(そのⅢ) 豊田水質研究所 所長 豊田 環吉
18 報文 愛知県内における工場廃水と農作物被害について 愛知県農業試験場 佐藤 治郎
24 報文 希釈生し尿の活性汚泥生物相の1例について 荏原インフィルコ㈱研究部 盛下  勇
28 資料 分離汚泥浮遊焼却装置について 山田工業㈱環境衛生部 部長代理 桑村 昌彦
37 資料 涸渇した三島湧水とその復元計画 窪田医院長 医博 窪田精四郎
46 資料 自動的汚水汚物洗滌方法 元 東京都特殊浄化槽工業協同組合 専務理事 関岡 正道
   
連載
一口辞典
性炭,活性珪酸(活性)シリカ,珪藻土,マンガン砂     
50  対談  ヨーロッパの下水・排水処理施設を見て  日本デグレモン㈱企画室長  小倉 四朗
編集部 
59  講座 
工業用水中の生物障害とその処理(Ⅳ)  
東京理科大学薬学部助教授 理博   鈴木 静夫





用水と廃水ホームページ 
http://www.youhaisui.com/
Copyright © 2004 株式会社産業用水調査会
The Industrial Water Institute