用水と廃水2003年/45巻8号


区分 論文名 所属 執筆者
1 今月の話題
(インタビュー)
21世紀のキーワードは「多様性」 埼玉県環境科学国際センター総長/
埼玉大学大学院客員教授/
東北工業大学客員教授
須藤 隆一
5 インタビュー
維持管理の時代だからこそ、現場経験が大切だ
―1.試行錯誤から編み出された藻類対策―
㈱日水コン技術顧問
国立保健医療科学院水道工学部
小島 貞男
秋葉 道宏
14 海外情報
【報告】
マニラ首都圏の水道事業民営化の現状 フィリピン在住環境研究家
(元東陶機器㈱商品研究所部長)
小椋 健二
40   【連 載】
用廃水豆知識
第275回 海洋の温室効果ガスCO2吸収能力   国立環境研究所  稲森 悠平 
42  用廃水Q&A  水道の原虫対策,ビオパーク  国立保健医療科学院 
独立行政法人 国立環境研究所
秋葉 道宏
稲森 悠平 
44 【講座】
オゾンと水処理
第14回 大気オゾンの化学史(1) 東芝ITコントロールシステム㈱ 海賀 信好
46 【講座】
微小動物の分類と
出現環境Ⅱ
第8回 ユーグレナ目(Euglenida)④ 日本環境クリエイト㈱ 大内山高広
49 報文 藻類生長阻害試験による水田地帯を流下する河川の生態影響評価 埼玉県環境科学国際センター 田中 仁志ほか
57 報文 陽イオン界面活性剤の簡易分析法の開発 工学院大学工学部応用化学科 釜谷 美則ほか
63 報文 リン除去プロセスにおける酸発酵槽設置効果の数学モデルによる検討 ㈱西原環境テクノロジー 和田 真澄ほか
69 報文 高度処理方式における処理水質と活性汚泥フロックに及ぼす攪拌速度の影響 茨城大学工学部物質工学科 工博 佐藤 義典ほか
78 報文 有機性廃棄物の凍結乾燥処理 静岡県立大学環境科学研究所教授 
工博
岩堀 恵祐ほか
85 技術報告 雨天時道路排水の流出先水系での汚濁物質の挙動 広島修道大学人間環境部 三浦 浩之ほか
92 技術報告 合併処理浄化槽を用いた小規模事業場排水処理
―店舗,飲食店,レクリエーション施設,住宅―
千葉県環境研究センター水質地質課部 藤村 葉子ほか




用水と廃水ホームページ 
http://www.youhaisui.com/
Copyright © 2004 株式会社産業用水調査会
The Industrial Water Institute