用水と廃水1989年/31巻10号 特集/水環境の臭気問題 


区分 論文名 所属 執筆者
1 今月の話題 水環境と異種味の発生 京都大学工学部衛生工学教室教授 工博 住友  恒
3 特集関係論文 植物性プランクトンによる異臭の実態 岡山大学資源生物科学研究所教授 八木 正一
13 特集関係論文 琵琶湖の臭気原因生物と水質因子 大阪市水道局工務部水質試験所副所長 梶野 勝司
20 特集関係論文 霞ケ浦のカビ臭原因生物と環境要因 茨城県企業局水質検査室 杉浦 則夫
26  用廃水豆知識  第109回 マイクロコズム  国立公害研究所  稲森 悠平 
27 特集関係論文 印旛沼の臭気発生の原因 千葉県水道局技術部長 葉山 信利
36 特集関係論文 淡水赤潮と異種味 神戸市水道局技術部水質試験所 矢野  洋ほか
45 特集関係論文 放線菌によるカビ臭物質の生成機構 茨城県企業局水質検査室 杉浦 則夫
52 特集関係論文 糸状藍藻類の種類および形態変化と臭気 大阪市水道局工務部水質試験所 中村 寿子
66  水処理のための
バイオテクノロジー
基礎講座  
第34回 糸状微生物  国立公害研究所陸水環境研究室 理博  稲森 悠平 





用水と廃水ホームページ 
http://www.youhaisui.com/
Copyright © 2004 株式会社産業用水調査会
The Industrial Water Institute