用水と廃水1989年/31巻1号  特集/微生物自己固定化法による高度処理


区分 論文名 所属 執筆者
3 年頭の辞 年頭のご挨拶 環境庁水質保全局長 岩崎 充利
5 特集関係論文 自己固定化法による排水処理技術の動向と課題 長岡技術科学大学工学部建設系助教授 原田 秀樹
12 特集関係論文 自己固定化法の浄化特性に及ぼす基質の影響 東京農工大学工学部科学工学科助教授 工博 岡田 光正ほか
28 特集関係論文 好気性活性汚泥の自己固定化
―好気性上向流式汚泥床(AUSB)法の下水処理への適用―
㈱荏原総合研究所第5研究室 三島 浩二ほか
35 特集関係論文 USB法を用いた脱窒素処理特性 大成建設㈱生物工学研究所 友沢 孝ほか
42 特集関係論文 UASB法による高濃度有機性排水の処理 オルガノ㈱総合研究所バイオ研究室 明賀 春樹ほか
49 特集関係論文 マイクロキャリアベッド(改良型UASB)法による大豆ホエーの嫌気性処理 栗田工業㈱総合研究所装置事業部プラントグループ 依田 元之ほか
62  水処理のための
バイオテクノロジー
基礎講座
 
第25回 リン蓄積微生物  国立公害研究所陸水環境研究室 理博  稲森 悠平 
80   用廃水豆知識 第100回 アンモニアの亜硝酸・硝酸化  国立公害研究所  稲森 悠平 
         




用水と廃水ホームページ 
http://www.youhaisui.com/
Copyright © 2004 株式会社産業用水調査会
The Industrial Water Institute