用水と廃水1988年/30巻7号 


区分 論文名 所属 執筆者
1 今月の話題 水源の保全 摂南大学工学部教授 金子 光美
3 総説 水質汚濁30年と今後の課題 東京都環境科学研究所参事研究員 川原  浩
12 報文 浄水場排出汚泥の工業化学的利用 その3
―窯業原料への利用
元宇都宮大学工学部教授 田中  甫ほか
17 報文 活性汚泥回分培養の動力学解析に関する研究(Ⅱ)
―実験的検討―
大阪大学工学部環境工学科 教授 橋本  奨ほか
30 報文 実施設における嫌気-好気運転下の活性汚泥細菌群の動態 東京都下水道局新河岸処理場水質管理係 竹内 準一ほか
41 報文 曝気槽における異常発泡現象についての一考察 東京都下水道局小菅処理場水質管理係 秋田   博ほか
50  用廃水豆知識  第94回 上水利用の障害生物と対策  国立公害研究所  稲森 悠平 
 60 水処理のための
バイオテクノロジー
基礎講座    
第19回 DNA組換えⅠ(総論)  島根大学農学部農芸化学科教授 理博  森   忠洋 
65  講座 生物処理施設の微生物相と管理 その7
―上水の生物膜処理施設―
国立公害研究所 水質土壌環境部   国安 祐子 




用水と廃水ホームページ 
http://www.youhaisui.com/
Copyright © 2004 株式会社産業用水調査会
The Industrial Water Institute