用水と廃水1988年/30巻5号 


区分 論文名 所属 執筆者
1 今月の話題 無名水の保全 環境庁水質保全局水質管理課長 小澤 三宜
3 報文 Polyamine Sulfoneの殺藻作用 日東紡績㈱ 矢島 幹晴
6 報文 BOD試験における有機物濃度と生物化学反応の関係 千葉県衛生研究所 成富 武治ほか
10 報文 活性汚泥の活性度と曝気槽水温の関係 福岡市下水道局管理部水質試験所 西田 政司ほか
16 報文 下水処理場からのウイルス分離
―活性汚泥中ウイルスの季節的消長―
北九州市環境衛生研究所 梨田  実ほか
22 報文 嫌気性ろ床法の浄化特性に及ぼす界面活性剤の影響に関する研究 国立公害研究所水質土壌環境部
陸水環境研究室主任研究員
稲森 悠平ほか
30 報文 家庭用合併処理浄化槽の処理水質向上に関する研究 東京都環境科学研究所 嶋津 暉之ほか
39  技術資料 パーソナルコンピューターによる底質粒度試験結果算出の試み  仙台市衛生研究所  菊池 正行ほか 
44  講座   生物処理施設の微生物相と管理 その5
―終末処理場―
国立公害研究所 水質土壌環境部   国安 祐子 
50  用廃水豆知識  第92回 遺伝子組換え微生物と利用  国立公害研究所  稲森 悠平 
60  水処理のための
バイオテクノロジー
基礎講座   
第17回 微生物の遺伝  国立公害研究所陸水環境研究室 理博  稲森 悠平 




用水と廃水ホームページ 
http://www.youhaisui.com/
Copyright © 2004 株式会社産業用水調査会
The Industrial Water Institute