用水と廃水1984年/26巻11号  


区分 論文名 所属 執筆者
1 今月の話題 水道水源管理と経済原理 国立公衆衛生院衛生工学部長 工博 眞柄 泰基
3 報文 兵庫県青野川および黒川の水質―尾線の少ない河川の水質― 兵庫県衛生研究所 松下 純雄ほか
10 報文 家庭排水処理システムの選定における人工密度と最適規模 明治大学工学部 茅原 一之ほか
17 報文 活性汚泥法による豚ふん尿汚水の浄化に関する研究(1) 前農林水産省畜産試験場 獣医博 和賀井文作
24 報文 土壌浸透法とH式浸透計について 日本公害研究所所長 理博 洞沢  勇
28 報文 土壌浄化法テストプラントによる生活排水処理に関する調査研究 岡山県環境促進センター 宰田 育英
41  海外水事情   26回 中国の水事情  建設省建設経済局国際課長  矢野洋一郎 
43  特許の基礎知識  水処理技術者のための特許の基礎知識(17)    オルガノ㈱研究開発推進部特許課長   高橋  章 
45 報文 余剰汚泥ケーキのカドミウム分析における鉄塩の妨害とその除去 日本専売公社中央研究所特別研究員 技術士 滝  元男ほか
52 資料 生物ろ材充塡槽の設計に関する検討 日鉄化工機㈱技術サービス部課長 下井 洋一
55 資料 汚泥造粒乾燥装置の開発 荏原インフィルコ㈱中央研究所第3研究部 主任 臼井 高史
62 解説 中華人民共和国における水質汚濁防止法の制定について 東京都公害研究所水質部長 川原  浩ほか
 72  処理施設探訪記 ⑪野火止用水に清流を求めて  東京都公害研究所水質部長  川原  浩 




用水と廃水ホームページ 
http://www.youhaisui.com/
Copyright © 2004 株式会社産業用水調査会
The Industrial Water Institute