用水と廃水1982年/24巻12号

区分 論文名 所属 執筆者
1 今月の話題 小規模下水道と環境 信州大学理学部助教授 沖野外輝夫
3 総説 排水の土壌浸透処理における基礎問題―新測定法の提案― 日本公害研究所 理博 洞沢  勇
13 報文 長野県下52湖沼の底質 現 長野県衛生公害研究所 丸山 正人ほか
20 報文 下水処理場におけるユスリカ(Chironomus yoshimatsui)の生態とその発生防止
―2..薬剤によるユスリカの発生防止―
横須賀市下水道部下水管理課

圓谷 哲男ほか
27 報文 低希釈2段活性汚泥法による浄化槽汚泥処理 久保田鉄工㈱環境プラント事業部 山田  豊ほか
47  海外水事情  ③農村地域における飲料水の供給―タイの場合-  中央開発㈱海外部顧問 
木村学而  
49   
連載
一口辞典
節水型機器equipments for water saving,カスケード水cascade water,
蒸気洗浄steam washing,電解研磨electropolishing 
   
51 講座 下水道システムへのコンピュータの応用
―Ⅴ.汚泥処理おけるコンピュータの応用(2)―
東京都下水道局整備拡充部電機設計課 加藤 修嗣
59 解説 非特定汚染源負荷の水域環境への影響 関西大学工学部土木教室 京大工博士 和田 安彦ほか




用水と廃水ホームページ 
http://www.youhaisui.com/
Copyright © 2004 株式会社産業用水調査会
The Industrial Water Institute