用水と廃水1981年/23巻12号              


区分 論文名 所属 執筆者
1 今月の話題 小規模排水処理の開発について 愛媛大学工学部教授 工博 井出 哲夫
3 総説 日本におけるし尿処理の歴史 ビル管理教育センター理事 医博 児玉  威
14 報文 魚類を用いた原水有毒物質監視装置およびその実験 大阪市水道局工務部水質試験所 松尾 雄三ほか
24 報文 接触酸化用充てん材を用いた人工小川と大型水生植物栽培地の組合わせによる
生活雑排水処理
三菱樹脂㈱新商品事業部長 
技術士(衛生工学部門)
麻生 晶則ほか
39 
連載
チャンネルゼロ  
ほどほどに飲め話     
41 
連載
一口辞典

環境政策environmental polocy,可住地面積inhabitable area,
地球的環境問題prpblem of terrestrial environment,
公害の未然防止prevention of public nuisance 
   
43 報文

イオンクロマトグラフィーによる放流水中のアニオンの定量
奈良県衛生研究所 溝渕 膺彦ほか
47 報文 高濃度亜硝酸イオン含有排水のCODについて 愛知県公害調査センター 水野  勝ほか
52 報文 スクリーンによる汚泥濃縮 建設省都市局下水道部公共下水道課 酒井 憲司ほか
56 講座

水処理技術者のための統計手法の手引き(Ⅸ)
水処理統計研究会
66 技術資料 工場排水中のシアンおよびヒ素の定量方法 東邦大学工学部応用化学科 斉加 実彦ほか




用水と廃水ホームページ 
http://www.youhaisui.com/
Copyright © 2004 株式会社産業用水調査会
The Industrial Water Institute