用水と廃水1977年/19巻4号


区分 論文名 所属 執筆者
1 今月の話題 開発途上国の水問題と援助 厚生省水道環境部計画課 岡沢 和好
5 報文 宍道湖の水質汚濁と植物プランクトン 島根県衛生公害研究所 主任研究員 森本 直知ほか
18 報文 カドミウムなどを含むかんがい用水の処理について 金沢工業大学教授 工博 小野竹之助ほか
22 報文 アッシュを利用した下水汚泥の脱水方法について 石垣機構㈱環境技術部環境技術課 菅谷 謙三
28 技術資料 多様性指数をbitで計算するための数表 神奈川県衛生研究所生活環境部部長 理博 森谷 清樹
38 外国文献紹介 富栄養化調査におけるリン負荷の考え方について
P.J.Dillon
訳:八木 美雄
57 
連載
チャンネルゼロ 
収入の話    おおの・しげる
59 
連載
一口辞 

電位差滴定法potentiometric titration,
定電流電量法coukometric titration at constant current,
クーロメーターcoulometer,
隔膜形アンモニア電極membrane electrode for ammonia 
   
61 連載
用廃水講座
水質測定技術(7)―アルキル水銀― 神奈川県用廃水技術研究会 神本 八郎ほか



用水と廃水ホームページ 
http://www.youhaisui.com/
Copyright © 2004 株式会社産業用水調査会
The Industrial Water Institute