用水と廃水1977年/19巻2号


区分 論文名 所属 執筆者
1 今月の話題 森林土壌を利用した浄化法 農林省林業試験場主任研究官 有水  彊
5 報文 河川水質の管理の考え方とその方法(1)
関西大学工学部土木工学教室
京都大学工学部衛生工学工室 教授
和田 安彦ほか
13 報文
曝気槽への凝集剤添加による処理水向上実験
―第4報 硫酸バンド添加連続試験(その2)―
名古屋市下水道局第1施設管理事務所 才木  孝ほか
27 
連載
チャンネルゼロ
就職難の話    おおの・しげる 
29 
連載
一口辞典 

市場廃水foods marketing center wastewater,
ビルピット汚泥sludge from wastewater stronge tank of building,
浄化槽汚泥septic tank sludge,旅館廃水hotel wastewater 
   
33 報文 ポリビニールアルコール(PVA)含有廃水における活性汚泥処理の検討 栗田工業㈱総合研究所装置試験部 村上 孝文
37 報文 ニッケルメッキ光沢剤の電気透析処理におよぼす影響 工業技術院公害資源研究所公害第3部 研究員 佐藤 芳夫ほか
43 報文 化学物質の生分解度試験法について 東京大学農学部農芸化学科微生物利用研究室 農博 矢木 修身
52 技術資料 染色整理工場の地下水利用の合理化について 荏原インフィルコ㈱名古屋営業所営業課長 鎌田 義也
58 技術資料 水のランゲリア(飽和)指数の計算図表化について 前荏原インフィルコ㈱嘱託 佐藤 威夫
67 解説 産業公害総合事前調査―その内容と今後の方向― 通商産業省立地公害局 内田 二郎
74 連載
用廃水講座
水質測定技術(5)―ポリ塩化ビフェニル(PCB) 神奈川県用廃水技術研究会 小川  浩ほか



用水と廃水ホームページ 
http://www.youhaisui.com/
Copyright © 2004 株式会社産業用水調査会
The Industrial Water Institute