用水と廃水1974年/16巻7号  


区分 論文名 所属 執筆者
1 今月の話題 初代部長としての抱負 厚生省水道環境部 福田  勉
3 報文 西瀬戸海域底泥の富栄養化特性(2) 山口大学工学部 浮田 正夫ほか
13 報文 回転円板型気液接触装置による廃水の放散処理―シアン化水素を含む廃水の場合― 新潟大学工学部化学工学科 酒井 信之ほか
19 報文 粒状活性炭による脱臭処理―実際使用における諸問題― 京都市水道局技術部浄水課 松田  稔
31   連載
チャンネルゼロ
ストレスの話,コマーシャルの話     おおの・しげる
33 報文 し尿浄化槽汲取汚泥の処理方法に関する研究(第1報)
―浄化槽清掃時汲取汚泥量と性状および負荷量―
栃木県衛生部環境衛生課 馬場 恒夫ほか
45 報文 モノテルペン系臭気成分の除去に関する試験的研究 福山市水道局水質試験掛 佐伯 新三ほか
52  用廃水講座  公害防止のための水処理技術[Ⅱ]    日本公害研究所長 理博  洞沢  勇  
87  連載
一口辞典
 
理論酸化率theoretical oxidation rate,検圧法BOD BOD by manometric method,
BOD/COD ration of BOD to COD,有機酸/BOD ration of organic acids to BOD 
   




用水と廃水ホームページ 
http://www.youhaisui.com/
Copyright © 2004 株式会社産業用水調査会
The Industrial Water Institute