用水と廃水/1974年/16巻4号 特集号/水質監視の展望(1)
頁 | 区分 | 論文名 | 所属 | 執筆者 |
1 | 今月の話題 | 東京の人に きれいな隅田川を返そう | 東京都公害局規制部長 | 奥野 昭三 |
3 | 特集関係論文 | 水質汚濁と自動監視 | 環境庁水質保全局水質管理課長 | 山村 勝美ほか |
11 | 特集関係論文 | 河川における監視システムの現状と問題点 | 建設省河川局河川計画課課長補佐 | 星畑 國松 |
16 | 特集関係論文 | 水道における水質監視システムと問題点 | 東京都水道局朝霞浄水場水質課長 | 白山 恒徳 |
24 | 特集関係論文 | 処理場における監視システムの問題点 | 荒川左岸流域下水道組合荒川処理センター | 中辻 勝 |
29 | 総説 | 生活系固体廃棄物の性状とその処理の考察(15) | 資源化技術協会(前東京都清掃研究所長) | 栗原 四郎 |
57 | 資料 | プラスチック製パネル芯材の散水ろ床用ろ材としての応用 | 鐘紡㈱住宅環境研究所 | 塩澤 晃 |
93 | 連載 一口辞典 |
純粋培養oure culture,ミクロ・フローラmicroflora, 選択培地selective medium, 分離同定separation and confirmation of strain |