頁 | 区分 | 論文名 | 所属 | 執筆者 |
1 | 今月の話題 | 水環境新時代と文化 | 建設省土木研究所下水道部長 | 稲場紀久雄 |
5 | 総説 | 土壌・地下水中での有機塩素化合物での反応 | 横浜国立大学工学部物質工学科 環境安全工学研究室 教授 |
浦野 絋平ほか |
20 | 報文 | 水路・河川における晴天時浄化率に影響を及ぼす因子の解析 | 東京農工大学工学部 物質生物工学科 |
大久保卓也ほか |
29 | 報文 | 下水の処理過程における大腸菌ファージの消長について | 北九州市下水道局管理部水質管理課 | 梨田 実ほか |
35 | 報文 | 嫌気性流動床と接触曝気槽を用いる下水の高速度処理 | 北海道大学工学部衛生工学科 | 清水 達雄ほか |
42 | 技術資料 | 揮発性有機塩素化合物で汚染された土壌および 地下水の源位置処理技術 |
東京農工大学工学部物質生物工学科 助教授 工博 |
細見 正明 |
60 | 小規模排水対策 | 第24回 みそ製造業の排水対策 | 神奈川県環境科学センター | 桜井 敏郎 |
91 | 用廃水豆知識 | 第150回 マイクロキャリアUASB法 | 国立環境研究所 | 稲森 悠平 |